こんにちは。鈴木貴之です。
最近、ピアノ×英語、ダンス×英語、運動×英語…といった“英語と何かの習い事の組み合わせ型”の教室が増えてきています。
この流れ、確かに気になりますよね。
実際、先日とある保護者の方からこんなご質問をいただきました。
「2つの習い事が1つになってるならお得なんじゃないかと思って。
英語もダンスも学べるなんて、良いとこどりできる気がするんです」
確かに、その気持ち、よくわかります。
一見、時間もお金も節約できて、お子さんにとっても楽しい時間になりそうですよね。
でも──
もし、英語に関して「ある程度の成果」を期待しているとしたら。
「将来、本当に英語を話せるようになってほしい」と願っているとしたら。
「中学に入った時、英語が得意な子になってほしい」と思っているとしたら──
その組み合わせ、本当にお得と言えるでしょうか?
一度、最終的な決断をする前に立ち止まって考えてみてほしいのです。
英語が“片手間”になっていませんか?
ピアノも、ダンスも、スイミングも、どれもすばらしい習い事です。
でも、そこに「英語も加えました」となったとき、英語が“主役”ではなくなってしまうケースがとても多いんです。
・英語を聞くけれど、実際に話す時間はごくわずか
・英語の意味より、動きや演奏の指導が中心
・先生が英語を話せない(またはカタコト)
・発音や語彙は習ったけれど、文法的なつながりは一切不明
こんな状態で「英語も学べる」と謳っている場合、英語が「おまけ」になってしまっていることが、実はとても多いのです。
もちろん、「おまけ」でも良いというなら話は別です。
でももし、「英語は大事」と思っているなら、注意が必要ですよとプロの視点からお伝えしたいと思います。
「英語ができるようになってほしい」なら要注意
あるお母さんが体験レッスンの際に話してくださったことがあります。
「うちの子、小学生のときから学習塾に通っていたんです。
でも中学生になって全然英語が分からないって…。もう英語が嫌いになっちゃって…
勉強すること自体が嫌になってしまったようです。
でも勉強しないともっと分からなくなるからと、勉強するように促すと反抗期も
あって本当はしたくないのに、ケンカ見たくなってしまって…
もうどうしたらいいか分からなくなりました」
正直、こういうご相談は少なくありません。
どんなに熱心に通っていても、英語の本質的な「構造」や「使い方」を理解していないと、中学英語の壁を超えることができません。
特に近年の中学英語は内容も量も大きく変わり、小学校で“なんとなく”英語に触れていたレベルでは、まったく太刀打ちできなくなっています。
私たちが子どものころに学んでいた内容の2倍は難しくなっているのです。
英語を「話せる」ようになるには?
また、「話せるようになる」には、まずは中学英語レベルの土台をしっかりと築く必要があります。
そしてそのうえで、たくさん話すこと。実際に口に出すこと。
これが不可欠なんです。
けれども──英語が他の習い事とセットになっているとき、本当に「話す時間」が確保されているでしょうか?
1時間のレッスンのうち、30分はピアノやダンス、残りの30分も歌や単語だけで終わってしまったら…
「英語で話す」という最も大切なステップが抜け落ちてしまうのです。
「習ってたのに分からない」は自信を失わせる
そして私が一番お伝えしたいことがこれ。
お子さんにとって一番つらいのは、「今まで習っていたのに、なんで分からないの?」という経験です。
中学に入ったときに、「私、英語習ってたのに…」
それでもテストが解けない、授業がわからない、周りについていけない。
その結果、
「自分はダメなんだ」
「英語が苦手なんだ」
「自信がなくなった」
そう思ってしまうお子さんを、何人も見てきました。
これは習い事として楽しく学んできたはずの英語が、逆にトラウマになってしまう残念な例でもあるのです。
「楽しい」と「できるようになる」は違う
もちろん、楽しい学びも大切です。
もし目的が、「楽しければOK!英語に親しんでくれればそれでいい」というものであれば、英語×ダンス、英語×ピアノもとても良い選択肢になるでしょう。
でも──
「英語を話せるようになってほしい」
「将来困らないように英語を得意にしてあげたい」
という目標があるなら、選ぶべきはやはり英語のプロフェッショナルが教える、会話を重視した英語教室です。
まとめ:目的によって、選び方を変えるべき
英語と他の習い事の組み合わせが「お得かどうか」は、目的次第です。
楽しくふれさせたい → OK
習い事としての経験として → OK
英語力をつけさせたい → 要注意
「英語が得意になってほしい」なら、やはり英語は“専科”で学ぶべき。
これは、13年間英会話教室を運営してきた中で、何百人もの子どもたちと向き合ってきた実感です。
親としての“期待”が、“失望”に変わる前に──ぜひ目的と学び方のバランスを、今一度見直してみてくださいね。
まずは一度、体験レッスンへ!
楽しく英語に触れてほしいなら、世の中にはたくさんの場所があります。
そういう場合は、当教室でなくても良いでしょう。
(むしろ、中学英語に向けて対応できるようになっていくため、そして英語を話せるようになっていくためだんだん難しくなる当教室は合わないかもしれません)
でももし、あなたの「英語を習わせたい目的」が「中学英語に対応し、得意だと言えるようになってほしい」とか、「本当に話せるようになってほしい」であれば、当教室が塩釜近辺で一番だと自信を持って言えます。
とは言っても、まずはご自身で見て感じてもらうのが一番。
体験レッスンに参加してみたいという方は、下記のリンクから当教室がどういう教室なのかをご確認ください。
宮城県塩竈市にある少人数制・英会話重視の英会話教室「塩釜BTC英会話教室」
営業時間:9時から21時(日・月曜日定休)
〒985-0026 宮城県塩釜市錦町4-3
TEL 090-6686-4443
・教室案内
・中学生向け英語アクティブラーニングクラス
・アクセス
・生徒さん(保護者様)のご感想
・予約フォーム
・電話でのお問合せ 090-6686-4443