塩釜市の英会話教室「塩釜BTC英会話教室」のご案内
当教室は、「英語を初めて学ぶ子供達」が「外国人と英語で会話ができるようになる」為の教室です。
アメリカ人ネイティブの先生と毎レッスン時には真剣に、時には楽しみながら英語を学ぶことで、英語で会話ができるようになっていきます。
当教室に通い続けることで、気が付いたら「自然と英語が口から出てくる!」とお母さんたちにビックリされています。
中学3年生の生徒さんがオーストラリアに修学旅行に行った時も、「向こうでちゃんと話せました!」と笑顔で教えてくれました。

通って頂いている(た)生徒さんのお母さんたちからのご感想①
「中学受験の準備のために急遽BTC教室に通い始めてからあっという間に6年もお世話になりました。やはり本人にしてみたら六年生になってから英語を習うことに抵抗もあったようですが、先生方のあたたかい指導のもと徐々に英語にも慣れていったようです。一番娘が嬉しかったと感じた時が、学校の語学研修でオーストラリアに行った際、実際に自分の英語でコミュニケーションが取れた時だそうです。BTC英会話教室では、最初からしっかりとしたフォニックスを学ぶことができ、Hana先生のネイティブな英語でいつも会話ができることや、Skypeを利用して現地の方と直接会話できたことも、本人の自信に繋がっていったと思います。高校では自ら望んで3ヶ月間のアメリカ留学も経験してきました。
娘が英語を好きになり、将来英語を使った職業に就きたいとまで思わせていただきありがとうございました。」「学校で勉強する英語ではなく生きた英語を!と思いhana先生がいるこの教室に小学校1年生から通っています。低学年からでもいろいろな教材やカードを使ったりとゲーム感覚で飽きずに楽しく通うことができました。フォニックスに力を入れており、初めて見る英語も意味は分からなくても発音していた我が子を見て、とても驚いたことがあります。普段のレッスンと直前の対策だけで英検も4級まで合格することもできました。感謝です!!」
当教室に通うことでどんどん成長している生徒さんたちの一部をご紹介
幼児クラス Hさん(6歳)
年中の時に入会。
全く何も知らない状態でご入会いただきましたが、今ではアルファベットは大文字・小文字共にササッと書くことができ、単語もカードを見ながらどんどん書けるようになりました。
それだけではなく、絵を見なくても読むことができますし、カンタンな単語であれば書けるようになりました。
これもフォニックスをしっかり理解しているからです。
現在は簡単な文章を書く練習をしています。
また、アメリカ人講師が英語で行う質問に対しても、文法的な間違いはたまにありますがしっかりと聞き分け、答えることができるようになりました。
大きくなるにつれて直していくことができますので、まずは物怖じせずにどんどん英語を使って言ってもらえたらと思います。
最初は集中力が切れることもありましたが、今では最後まで集中力を切らさずに学べるようになっています。
小学生低学年クラス Fくん
6歳の時、卒園まで3か月という時期に入会してくれたFくん。
英語に対する感性が高く、お家でも英語に触れる機会が多い努力家です。
その結果、難しいスペリングもフォニックスを駆使しながらほぼ完ぺきに書け、文法に対する理解も髙く、小学3年生の6月に英検5級を満点で合格。
これからの課題は英語力を伸ばしつつ、身につけた英語を話せるようになっていくこと。その為にたくさん話す機会をレッスン中に設けています。
Hana先生との会話のレッスンでも、だんだん話せる範囲が広がってきていて、今後がとても楽しみな生徒さんです。
小学生高学年クラス Cさん
2年生の時から学び続けているCさん。
とても努力家で、英検も自分で勉強することができるようになりました。その結果、4級に小学4年生で合格。3級に5年生で合格。5級の指導と基礎力は当教室でしっかりと教えましたが、4級・3級は自分の頑張りで取りました。
当教室では手取り足取り教えるというよりも、生徒さんが将来自立して無駄をなるべくしないで英語学習ができるように指導しています。それを体現してくれている生徒さんと言えます。
それだけではなく、英検で学んだものをしっかり活かそうと、話すレッスンでは積極的に覚えた単語や文法を使う姿勢が見受けられます。
「聞く力」「読む力」「書く力」は高いものがあるので、たくさん話すことで「話す力」をどんどん伸ばしていってもらえたらと思います。
どんどん英語力が伸びているので、中学生になったらどうなるのだろうと今から思っています。
中学生 Mさん
当教室に来るまで英語に触れたことがなかったMさんは小学生5年からスタートしました。
非常に早いスピードでどんどん吸収。
読んだことがないテキストもフォニックスを駆使して滑らかに読むことができるので、中学校の英語のテキストにフリガナをふる必要が全くありません。
英語が苦手な中学生はテキストにフリガナを振ってしまいがちですが、フォニックスをマスターして中学生になった生徒さんたちにはそういうことは一切ありません。
英語を読むこと、英語をそのまま理解することになれていますので、試験の時に時間をとても有効に使えます。
やってみるととても難しい「自分から質問すること」にも慣れてきます。質問できるようになると、会話の幅が大きく広がるのです。
また、自分の意見を英語で発信する練習を毎レッスンの初めにしているのですが、自分の伝えたいことをしっかりと伝えられるようになってきています。それがとてもうれしいです。
高校生 Hさん
中学1年生の時から教室に通い始めてくれたHさん。
通い始めた当時は、中学生クラスは基本的に小学生クラスから上がってくる生徒さんたちばかりだったので、英語力がクラスの中で最も下。そういう中からのスタートでした。
しかしながら、持ち前の明るさと努力で英語力がどんどん付き、話すことにも慣れていきました。同じクラスにいた話せる生徒さんが大きな刺激になっていたのではないかと思います。
その結果、今では当教室の全生徒さんの中で最も英語が話せるようになりました。「ここまで成長してくれるなんて!」と講師一同感動しております。
今ではHana先生とかなり深いところまで話をすることができ、かつ他の生徒さんのサポートもできるようになっています。
当教室を卒業しても英語力を自分で磨いて行けるレベルにまで達している生徒さんです。
当教室の特徴その①
当教室では、幼稚園・保育園児、小学生低学年・高学年、中学生、高校生と、段階的に英語力を身に付けてもらえるレッスンを提供しています。最終的な目標は、英語で深い話ができるようになること。
ここ塩竈周辺ではなかなか経験できない「英語で話すこと」を最も重要視している英会話教室です。
当教室の基本的な考え方は、「英語は話せば話すほど話せるようになる」。
もちろん、全く単語も文法も知らない中では話すことはできませんので、最初はそういったことを学びながらも、覚えた内容を生徒さんたちに話してもらうことを大事にしています。
「自分が英語が苦手だったから、子供にはそうなってほしくない」という母さんたちからご支持を頂いております。
たとええお父さん・お母さんが英語を苦手に感じていても、お子様を想う気持ちさえあれば、問題はありません。
当教室では自立して学習できるように指導して、特に中学生以上のクラスではたくさん話せるように工夫しています。だから、教室に通っていただくことで生徒さんたちは自分で話せるようになっていくのです。
● 自分は英語力がなく子供に教えられないけど、子供には将来役に立つ英語を学んでもらいたいと思っている
●遊びやなんとなくの英語レッスンではなく、本格的な話せるようになるレッスンをしてほしい
● かつ学校の英語も分かるようになってほしい
メイン講師のご紹介


通って頂いている(た)生徒さんのお母さんたちからのご感想②
「いつも穏やかに見守りつつ、必要なことは適切に指導してくれます。グループレッスンですが、少人数でかつこども一人ずつのレベルに合わせレッスンが行われるため個別指導に近いと思います。フォニックスもしっかり学べるので発音がとてもきれいと誉められることが多く、子供の自信にもつながっています。話す、書く、読むがバランスよく組み込まれており、高学年になると辞書を引くなど自分自身で学習ができるように考えられている内容だと思います。宿題はありませんがNHK基礎英語を推奨され自宅でも英語に触れる時間を確保できています。教えてもらう受け身の教室が多い中、英語を自分で学んでいけるよう自立も考えてくれているように思います。親としては本当に信頼して、安心して通わせることができる教室です。振替もしてくださるのでコスパもいいです!」
「将来の夢のため、英語が話せるようになりたい!と言い出し、こちらにお世話になっています。
最近、主人が会社で英語の試験があるらしく、自宅で勉強しています。DVDで講義を見て、問題を解いているんですがhot foodってワードが出てきたんです。
主人は「熱い食べ物〜」と訳したところ、息子が「パパ、熱いじゃなくて辛いだよ!」と。
息子が正解でした!
又、以前は「亀=タートル」の発音を息子に注意されたこともありました(笑)
まだまだ話せるレベルではありませんが、英語が少しでも身に付いているんだなぁ〜、理解できているんだなぁ〜と嬉しくなりました。いつも親切丁寧に対応してくださる先生のおかげだと思っています」
小学校に入学してすぐ、娘から「英語習いたい」と…..
え?と、戸惑いながらも周辺の英会話教室を検索しました。
そして、実際に教室へ行き、外から雰囲気を覗いたり、電話で問い合わせたりと。
その候補の中に、BTC英会話教室がありました。
当時はマンションの一室だったこともあり、外から覗いたり雰囲気を伺い知れないこともあり、体験レッスンを申し込みました。
たか先生から説明を受け、実際にレッスンを体験してみて、娘が「ここがいい!」と言ったこともあり、即決しました。そして、2019年は私たち親子にとって、特別な年です。なぜなら、小学校1年生に入学してすぐ、BTC英会話教室に入会した娘が今、小学校6年生。卒業を間近に控えているからです。
約6年間という、子供にとって貴重な時間。BTC英会話教室で学んだ【生きた英語】。
何事にも代え難い、娘にとっての財産になると思います。私は、完全にBTC英会話教室の先生方に娘を任せていたこともあり、あまり娘の成長を見知りする機会は、正直ありませんでした。しかし、最近、その成長をとても実感するような出来事が立て続けに!嬉しくて、思わずたか先生にメールで報告させていただくことも、幾度かありました。
親の小さな喜びですが、いくつかあげさせていただきたいと思います。
まずは、小学校4年生で英検5級に合格!とても良い点数でした。そして、小学校5年生で英検4級に合格!!こちらは合格点ギリギリでしたが、やはり合格は本人にとって自信や意欲に繋がります。親子で喜び合える嬉しさが、私たち親にとっても、応援していくモチベーションになります。
小学校中学年くらいから、娘は中学受験を意識し始め、模試などを重ねてきました。模試の中には、稀に英語のテストがあります。平均点は優に超えて、高得点です。私は英語力がゼロに等しいので、模試の英語テストが、簡単なのか、難しいのか、判断が出来ません。しかしながら、今までやってきた英語が、形として評価され、高得点!娘も喜び、親としても非常に嬉しいです。
6年生にあがり、本格的に受験に身入れする日々を迎えた中、親子で私立の学校説明会に出向きました。受付にて、体験したい授業を3つの中から選べるもので、娘は英語の授業を選択しました。授業内容は、日本人の先生とアメリカ人の先生がオールイングリッシュで日常会話をする、その中から渡されたプリント(10問程度)に対する回答を聞き取るというものでした。親も教室の端で、同じ授業を受け、同じプリントに回答するという…..
英語力がない私にとっては、ちょっと冷や汗が出る授業でした。答え合わせの際は、手を挙げた生徒にあてたり、手を挙げなくともランダムに聞いていくような感じでした。英語を選択した生徒が少人数だったこともあり、娘が答える機会が数回ありました。しっかりと聞き取り、答え、なんと全問正解!(∩´∀`)∩ 半分くらいしか聞き取れなかった私は、そっとプリントを折り畳み、帰って即ゴミ箱へ(笑)ひっかけ問題もあった中、しっかりとリスニング力がついている娘に、とても成長を感じました。
このオールイングリッシュの日常会話から、全てを聞き取れたのは、まさにBTC英会話教室で【生きた英語】に触れてきたからだと、本当に先生方に感謝しております。その後も、国公立・私立を含め、沢山の学校説明会や授業見学等に参加させていただきました。秋頃、私立中学校でプレテストが開催され、英語もありました。結果が返却され、娘も私も、思わず笑みがこぼれました。間違えた問題は3問のみ、平均点と娘の点数が逆じゃないかと思うほど引き離しての高得点☆
週に1回、75分、続けることの意義。まさに今、親として実感出来る喜びと幸せがあります。本当に嬉しい限りです。
そして、2020年1月8日。第一志望である私立中学校に合格致しました!!!入試の問題用紙に書き写してきた回答を見る限りでは、英語9割点数取れているだろうという手ごたえです♪
娘の今後の成長も、とても楽しみにしております(^^)
当教室の特徴その②
定員は1レッスン5名と、他のスクールに比べても少ない人数になっております。そして同じ理由でレッスン時間は一回75分。始まったと思ったらすぐに終わるということはありません(1レッスン7名のクラスもありますが、先生をその分増やしています)。

これは通常の読解ではなく、行動につなげる為の読解です。多くの場合、日本人の英語学習者は英語で話をしていても、的確にその内容に沿って動くことが難しいのです。知識とスキル、そして行動の間にギャップがあり、何かお願いされて、「YES」と言っているのに行動できないということが良くあります。
この学習法を通して、そのギャップを埋めていきます。
当教室の特徴その③
なぜなら、週一のレッスンでもしっかりと英語力を高めることができるからです。
宿題ばかり出す教室もありますが、生徒さんの英語力の向上につながっていなければ意味がありません。
当教室では週一のレッスンで英語力を上げ、そしてタイミングが来たら英検にチャレンジしてもらう。そして英検の学習を通して自宅学習を自分の意志でしてもらうことを大切にしています。
やらされるのではなく、やりたいからやる。だから伸びます。
ただ、全く家庭学習をしないわけではありません。英語力が伸びたら英検にチャレンジしてもらいますが、その際に参考書を片手にお家で勉強してもらいます。
十分自分で勉強できると判断してから英検を勧めますので、保護者の方は見守っていただくだけで大丈夫です。もう一度言いますが、自分で受けたいので勉強します。やらされるのではなくてやるのです。

でも、当教室に来て2年くらいなのですが、「英語力がすごく上がったことを実感しています」と言ってくださっています。
「当教室で英語力がしっかりと身に付く10の理由」
1) アメリカ人講師と日本人講師の二人体制によるレッスン。より生徒さんのレベルに合ったレッスンを提供できます。
2) 少人数制(定員5名)。(先生1人:生徒2人の意味。一部先生3人で生徒7人のクラスもあります)
3) レッスンで使う教材のほとんどはアメリカの英語教育で使われているもの。
4) 振替に対応。休むことで月謝が無駄になることはありません。
5) 英検対策もしっかり行います。
6) 英語を覚えることが最終目的ではない。
7) 幼児から高校生まで一貫した英語教育が可能。
8) アメリカ人だけではなく、他の国の人と話すチャンスも。
9) フォニックスをしっかりと学べる。
そして同時に書く力も養われます。中学生・高校生が英語を難しいと感じる理由の一つにスペリングが覚えられないというものがあります。通常はたくさん書くことで覚えようとします。
しかしながら、フォニックスを覚えることで、音で覚えることが可能になるのです。これができるようになると、単語の習得は暗記ではなくなります。
フォニックスをマスターすることで、英語の難易度が急激に下がり、そして学びのスピードが格段に上がると言っても過言ではないでしょう。
10) メインの講師の他にも個性的な講師陣がいます。

木曜日の幼児クラス、金曜日の夕方と土曜日の朝に教えてくれています。
通って頂いている(た)生徒さんのお母さんたちからのご感想③
娘が高校生の時、英会話ができるようになりたいということで短い期間でしたがbtc英会話教室に通っていました。レッスン時間も他の教室より長く、本当に少人数の生徒さんでの授業だったので先生を信頼して学ぶことができました。フォニックスという学習法が娘にとっては驚きだったようです。年下の生徒さん達がみんなよくできていて、いつも凄いんだよと話してくれました。先生は生徒の自主性を尊重してくれて、娘は英語や英会話が大好きなまま卒業しました…余談になりますが、この夏、カナダのホームスティで一緒になった15歳のベルギーとドイツの女の子に英語は簡単、日本語やフランス語は難しいと言われ、また頑張らなきゃという気持ちになり、英会話教室を探すつもりらしいです。(関東にいるためbtc英会話教室には通えません)夏休みの帰省中、小4の従姉妹に英検の勉強を教えていました。今は、小4の姪がお世話になっています。たまに話している単語の発音が良すぎて何を言ってるのか聞き返す時があるのですが、私のアニマルの発音はどうやら間違っているようです…これから英会話や英語の勉強を初めて習う子供達には、btc英会話教室はとてもお勧めな教室です。
高3の春、オーストリアに10日間行く前に少しでも英会話ができるようになりたいとbtc英会話教室に通い始めました。(btc英会話教室に通う前、仙台の英会話教室に通っていたのですが授業時間が短いのと生徒の人数が多い理由で辞めたばかりでした。)レッスンは75分と長く、ほとんど英語を使って会話する授業だったので、高校の授業とは違いとても勉強になりました。私にとって初めての経験だった、フォニックスという学習法は、小、中学生の時に習うことができていたら、もっと効率よく英語や英会話の勉強ができたのになぁと思えるものでした。高校を卒業と同時にbtc英会話教室を卒業しましたが、あの頃もっともっと勉強すれば良かったと後悔しています。話はそれますが、平成最後の夏…思いきって自分で手続きをし、1ヶ月カナダに行ってきました。話が通じなかったり、相手の話が聞き取れなかったり、自分がまだまだなんだと思い知らされましたが、大学生になって諦めかけていた英会話をやはり頑張りたいと思いました。今度、はな先生や貴之先生に、会える時までに今以上の自分になっていたいと思います。はな先生や貴之先生は、とても親切で優しい先生です。これからは、小学生も英語の授業が始まるそうなので、低年齢の子供達にも、btc英会話教室はとてもお勧めな教室だと思います。
当教室の特徴のまとめ
※ 2018年10月現在のデータ
もし、あなたが子供に「ヒアリングができるようになる」以上の英語力を身につけてもらいたい、自分で勉強できるようになってもらいたい、そして自分に自信を持てる子供になってほしいという場合。私たちの教室はあなたの為に存在しています。
その他の当教室の特徴
・ 保護者の見学自由。
・ 楽しいイベント。
・ 塩釜市の国道45号線沿い、西塩釜駅から徒歩8分ほどの通いやすい立地。
レッスン日時のご案内
火曜日
16:30~17:50 小学生中学年
17:50~19:05 小学生低学年
水曜日
16:30~17:45 小学生中学年
18:00~19:15 小学生小学年
木曜日
15:00~16:15 幼児4~6歳
16:30~17:45 小学生中学年
17:50~19:05 小学生低学年
19:30~21:00 中学生向けアクティブラーニングクラス
金曜日
16:15~17:30 小学生低学年
17:40~18:55 小学生高学年
19:30~20:45 中高生
土曜日
09:30~10:30 幼児4~6歳(この時間のみ60分で定員3名)
10:45~12:00 小学生低学年
14:10~15:25 小学生低学年
15:30~16:45 小学生高学年
16:55~18:10 小学生高学年
18:20~19:35 中高生
祝日は休校となります(振替が必要な場合は振替します)。
基本的に月曜日・日曜日はお休みです。
本気で子供たちに英語を話せるようになってもらいたいと考え、日々研究と実践を行っています。
そしてどのようにレッスンをしているのか、どういう考えをもって教室を運営しているのかを聞いてみてください。あなたのお子様にHana先生のレッスンを体験させてあげてください。
しかしながら、それ以上の年齢だからと言ってがっかりしないでください。
次に良いのはいつでも「今」なのです。
あなたとご縁がありますように。
入会金 11000円
年会費 11000円(教材費、保険代、冷暖房費など)
レッスン時間 1レッスン75分 年48回
月謝
未就学児 9980円
小学生 9980円
中学生 9980円
高校生 10980円
プライベートレッスン(全年齢) 24980円
(お電話でのお問合せ・お申込は090-6686-4443にお願いいたします)
LINEからのお問合せはこちらから。
しかし、英語は頑張れば必ず見返りがあるものです。だから、そういう風にお子様が感じた時、保護者の方にお子様の背中を押してもらえたらと思います。
生徒さんにとって楽なのは、歌や踊り、ゲームだけのレッスンです。しかし、それでは「話せる」ようにはなりません。当教室の考える「話せる」とは、定型文を覚えて、その箱の中だけでしか話せないという状態ではありません。
そういう状態では、その箱の外の内容については生徒さんは全く分からないようになってしまいます。そういう教室には何年通っても話せるようにはなりません。
しかし、こういう教室は楽しいので続きます。しかしながら、「楽しいから続けられるけれども、10年通っても話せるようにならない英会話教室にお子様を通わせたいですか?」 それはお金の無駄だと私たちは考えています。
ぜひ、お父さん・お母さんのお力をお貸しください。一緒にお子様にバイリンガルになってもらえるように頑張りましょう!
(中学3年生から始めた生徒さんの感想)
中学3年から3年ほど英会話に通いました。
やはり遅く始めた分の厳しさはあります。
ですがネイティブな英会話と触れているうちに英語は聞き取れるようになりました
ですが、遅く始めた分考えて発言するのが難しいです。2つ以上の動作がうまくできません。
半年遅れてきた妹は私よりも順調に英語を覚えています。英会話へ通うことを検討している方、絶対はやいほうが良いと思います。
遅くて悪いことはありませんが辛いです。
またこのBTC英会話教室は少人数でみっちりしてくれるので嬉しいですし、講師陣がしっかりとされてるので安心です。
(お電話でのお問合せ・お申込は090-6686-4443にお願いいたします)
LINEからのお問合せはこちらから。

宮城県塩竈市にある少人数制・英会話重視の英会話教室「塩釜BTC英会話教室」
営業時間:9時から21時(日・火曜日定休)
〒985-0026 宮城県塩釜市錦町4-3 1階
090-6686-4443
・教室案内
・中学生向け英語アクティブラーニングクラス
・アクセス
・生徒さん(保護者様)のご感想
・予約フォーム
・電話でのお問合せ 090-6686-4443