英語学習

塩釜・多賀城・利府・七ヶ浜で小学生の英検取得にも強い英会話教室を探している方へ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。塩釜BTC英会話教室の代表・鈴木です。

最近は保護者の方の中にも小学生のうちに英検を取らせてあげたい、と希望される方が増えてきました。

当教室では基本的に英検のチャレンジを積極的に生徒さんたちに勧めています。
なぜなら、英検取得のために頑張ることそのものが英語力を高め、「英語が話せる」ことにつながっていき、さらに中学英語の理解にもつながっていることを知っているからです。

当教室では他の教室のように「独自のテスト」は行っておりません。
そういうテストは教室内でしか使えず、一歩そこから外に出ると価値がないということが多いからです。

だから、当教室では学習の進み具合によって、中学受験や高校受験、大学受験の内申に書くことができる英検取得を勧めています。
(テストは別料金である場合が多いので、英検だけにしている為にテストにかかる料金は最低限で済むのも理由です)

英検取得にも力を入れている教室

当教室では、英検にチャレンジしてもらうレベルにあるかどうかを図るために、ひとつの基準を設けています。

それは、

英語をスラスラ読めるかどうか

です。

英語がスラスラ読めると判断した段階で英検5級へのチャレンジを勧めます。
(Jr.英検というのもありますが、外部で使えないという先ほどと同じ理由から、小学生でも5級からチャレンジしてもらっています)

なぜ、英語を読めるかどうかが重要なのかというと、英語が読めないで英検の勉強を始めると英文を読むのに脳の力を使わなければならなくなり、子どもにとってめちゃくちゃ大変です。

でもスラスラ読めれば、意味を理解すればいいだけなので学習がより容易になります。

子どもが自信をもって学習を進められるようにと考えた基準なのです。

英語をスラスラ読めるようになる為に必要なこと

では、どうすれば英語をスラスラ読めるようになるのでしょうか?

必要なものは3つあります。ひとつひとつ説明しますね。

①アルファベットをマスターする

英語の点数が取れない中学生の指導をさせていただいた時、なぜ理解できないのかまずは現在の実力を把握します。

その際、点数が低い時によくあるのが「アルファベットが書けない」でした。

こういう場合は、アルファベットを書けるようになることから始めるのですが、小学生で英検をチャレンジする際も同じようにまずはアルファベットをマスターすることが最初にやるべきことです。

アルファベットが分からないと単語が読めません。
単語が読めないと英文を読むことができません。

だから、英文をスラスラ読む為にはまずはアルファベットをマスターすることが大事なのです。

アルファベットをマスターとするには、

1)順番に書ける
2)バラバラに言われてもすぐに書ける
3)単語を見た時に、それをアルファベットで淀みなく言える

この3つができるようになることを目安にしてください。

アルファベット習得の参考動画

②フォニックスをマスターする

フォニックスは「アルファベットひとつひとつにある音の知識とその使い方」を覚えることを指します。

これができると、知らない単語、忘れてしまった単語を読めるようになります。

またフォニックスで読むことに慣れていくと、英語を自然にきれいな音で読むことができるようになります(めちゃくちゃ発音がきれいになります!)。

また、その結果英単語のスペリングもカンタンになります。
中学英語のスペリングで苦労することがほぼなくなるのが特徴です。

フォニックスを覚える為の動画

フォニックスについてもっと詳しく知りたい方は・・・↓↓

フォニックスを使ってスペリングを行う方法

③たくさんの英語を読んでいく

あとは、たくさんの単語をフォニックスを使って読んでいきます。

読み方については下記の動画をご参照ください。

この動画で使っているカードはこちら↓↓

単語一つ一つを読めるようになったら、文章で読んでいきます。

その際におススメの教材はNHKラジオの中学生の基礎英語です。

ラジオで音声を聞きながらテキストを読んでいく。

これでめちゃくちゃ力がつきます。

ちなみに、これをおススメしているのはラジオは毎日同じ時間に流れるので学習習慣がつくからです。

学習習慣をつけ、毎日15分このテキストで英語を学べば相当な力がつきますよ。

当教室では英検に合格するためのアドバイスを通常クラス内で行っています

当教室は「英検の為だけのクラス」はありません。
なぜなら、英検だけ取っても意味がないと考えているからです。

総合的な英語力を高めていくための手段の一つとして英検を使う。

これが当教室の考え。

だから、当教室では英検に合格する為のアドバイスや指導はすべて通常クラス内で行います。

よって、追加料金はありません。

英語が結構読めるようになってきたタイミングで、まずは生徒さん自身に「英検にチャレンジしてみる?」と聞きます。

その上で「やりたい!」となったらチャレンジしてもらいます。

参考書を用意し、クラス内でその使い方を説明します。
そして実際にクラス内で使ってもらい、考え方・解き方を指導していきます。

そして自分でもできるとなればご家庭でもやってもらいます。

分からない所があればクラス内で指導します。

だから、保護者の方が教えないといけない、みたいなことはありません。
そこは我々にお任せいただけましたらと思います。

使っている参考書はこちら↓↓↓

これを3周ほどやってもらいます。

また試験日が近くなってきたら問題集で問題になれてもらいます。

英検は合格して終わりじゃない

ちなみに、多くの教室では英検に合格したら次の級に進んでもらいます。

でも、英検に合格したからと言ってその級のことをちゃんと理解しているとは言えません。
だから、当教室では「合格した級の復習」に力を入れています。

具体的な方法はノウハウに当たるのであまり言えないのですが、上の過去問を使って、聞く・書く(スペリングと聞き取り)・日本語に訳す・辞書を使うなどを行っていきます。

そうすることで、英語のリズムが分かり、語順を体感として理解し、文法についての知識が深まり、単語をしっかりと覚えていくことができ、中学の英語のテストで丸がもらえる日本語訳ができ、辞書の効果的な使い方を覚えてもらうことができます。

正直、これをどの級までやっているかやっていないかでは中学英語の理解度が全く異なるものになってしまいます・・・。

なので、当教室では

小学4年生 5級
小学5年生 4級
小学6年生 3級

を目安としていますが、できるだけ小学生のうちに3級まで進み、教室内のレッスンで復習してもらうようにしています。

ここまで色々とお話をしてきましたが、当教室の英検指導は他の教室の方法とは全く異なったものであり、子どもたちにとって価値があると自負しています。

でもそれでありながら、通常レッスン内で行いますので、一切追加料金はありません。
(夏休みなどの夏期講習への参加を除く)

もし塩釜・多賀城・利府・七ヶ浜に在住で、お子さまが小学生で、英検取得にも強い英会話教室を探しているという場合はぜひ当教室を一度ご検討くださいませ。

当教室の詳しいご案内はこちらから

宮城県塩竈市にある少人数制・英会話重視の英会話教室「塩釜BTC英会話教室」
営業時間:9時から21時(日・火曜日定休)
〒985-0026 宮城県塩釜市錦町4-3
090-6686-4443
教室案内
中学生向け英語アクティブラーニングクラス
アクセス
生徒さん(保護者様)のご感想
予約フォーム
・電話でのお問合せ 090-6686-4443