こんにちは。鈴木貴之です。
東北学院中学校(中等部)へのご進学をお考えの保護者の皆様、そして勉学に励む生徒の皆さんへ。
中学受験は、お子様の将来の可能性を大きく広げる重要なステップで、色々と情報収集をされ、準備をされていると思います。
実は、その中でも特に英語の準備は、合否を分ける決定的な要素となり得ることをご存知でしょうか?
東北学院中学校の公式発表では、英検4級以上の資格取得者に対し、中学入試の筆記試験で得点加算の優遇措置を設けていることが明記されています。
具体的には、英検4級で約5%、3級で約7.5%、そして準2級以上では驚きの約10%もの加点が行われるのです。これは、僅差で合否が分かれる中学受験において、計り知れないほど大きなアドバンテージとなります。
では、この貴重な英検優遇制度を最大限に活用し、お子様が自信を持って東北学院中学校の扉を開くために、塩釜BTC英会話教室がどのように皆さんの強力なパートナーとなるのか、その全貌を詳しくご紹介させていただきます。
1. 英検対策の「プロ」が導く、確実な合格へのロードマップ
「英検対策」と聞くと、単語をひたすら暗記したり、過去問を機械的に解いたりするイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、当教室の英検対策は、単なる「点取り」に留まりません。
英検合格は、その先の「使える英語」を学ぶための通過点と捉え、総合的な英語力の向上を目指します。
長年の指導経験を持つ当教室の日本人講師は、各英検級の出題傾向や合格のポイントを熟知しています。
語彙、文法、リーディング、リスニング、ライティング(3級以上で必須)といった試験の全範囲において、お子様一人ひとりの苦手分野を的確に把握し、個別に最適化された学習プランを提案しています。
例えば、
- 語彙力強化: 単調な暗記ではなく、イラストやゲーム、例文を通して、楽しく、そして記憶に残りやすい形で単語力を増強します。単語とイメージを結びつけることで、長期記憶へと定着させます。
- 文法理解: 複雑に思える文法も、英語の基礎部分を小学生にも理解できるようにカンタンな言葉で説明するように気を付けています。「なぜそうなるのか」を視覚的、実践的に理解できるよう丁寧に解説します。
単にルールを覚えるだけでなく、それが実際の英語でどのように使われるのかを体験することで、深い理解を促します。
- リーディング力向上: フォニックスを徹底的に覚えてもらうことで知らない単語でも読める力を育てています。また過去問を活用し、英文を読むスピードと正確性を高めます。文章全体の意図を読み取る力、情報を見つける力を養い、試験時間内に効率よく問題を解く戦略も指導します。
- リスニング力強化: 英語の音に慣れるための多聴から始め、聞き取りのポイント、集中力の持続方法などを指導します。実際の試験形式に沿った演習を繰り返し行い、試験本番で落ち着いて聞き取れる耳を育てます。
- ライティング対策(3級以上): 自分の考えを英語で論理的に表現する練習を重点的に行います。テンプレートの活用や、効果的な表現方法を学び、添削を通して、着実に「書く力」を向上させます。
私たちは、お子さんが「わかる!」「できた!」という成功体験を積み重ねることを何よりも大切にしています。
この喜びが、英検合格への強いモチベーションとなり、学習を継続する原動力となるのです。
2. 「成長マインドセット」で苦手意識を克服し、真の英語力を育む
国立教育政策研究所の調査では、小学校で学年が上がるにつれて「英語の学習が好きだ」と答える児童が減少する傾向にあることが指摘されています。
これは、学習が「やらされ感」になったり、「わからない」ことが増えたりすることで、英語への苦手意識が芽生えてしまうことが原因の一つと考えられます。
当教室では、このような状況に真正面から向き合い、「わかる」を増やすサポートをしています。
私たちは、「英語が分からないから嫌いになる」というシンプルな真実を理解し、お子様が「わかる」喜びを常に感じられるよう、きめ細やかな指導を徹底しています。
以前、2歳になる娘が、最初は怖がっていた大きな滑り台を、一度「できた!」という成功体験をきっかけに、その後は楽しんで何度も滑るようになったエピソードをご紹介しました。これは英語学習にも全く同じことが言えます。
- 小さな「できた!」を積み重ねる: 難しいと感じる問題も、講師が丁寧にサポートし、お子様が自力で「できた!」と実感できる瞬間を大切にします。この小さな成功体験が、やがて「私にもできる!」「英語って面白い!」という自信に繋がり、学ぶ意欲をかき立てます。
- ポジティブな「成長マインドセット」の育成: スタンフォード大学の研究でも示されているように、「自分の能力は努力次第で伸ばせる」と信じる「成長マインドセット」を持つことは、学習において非常に重要です。
当教室では、お子様がミスを恐れず、むしろそこから学び、次に活かす姿勢を育むことで、この成長マインドセットを養います。これは、英検合格のためだけでなく、将来どんな困難に直面しても乗り越えるための、一生涯役立つ力となります。
- 飽きさせない工夫と継続のサポート: 英検対策は地道な努力も必要ですが、当教室では、ゲーム、Q&A、テキストなどを効果的に組み合わせ、お子様が飽きずに楽しく学べる環境を提供します。同じことを同じ方法で学ぶのは苦痛ですが、同じことを違う方法で何度も学ぶので覚えて行けるのです。
東北学院中学校合格、そしてその先の未来へ
東北学院中学校の入試における英検の優遇措置は、英語学習を早期に、そして着実に進めることの重要性を示しています。
塩釜BTC英会話教室は、単なる英検合格のための知識だけでなく、お子様が将来、どんな環境でも自信を持って英語を使いこなせる「真の英語力」を育むことを目指しています。
「英語が分かるから楽しい」「楽しいから続く」「続くから自信になる」というポジティブな学習サイクルを通じて、お子様は「自分の能力は努力次第で伸ばせる」という「成長マインドセット」を身につけます。
これは、中学受験を成功させるだけでなく、その先の高校、大学、そして社会に出てからも、お子様の人生を豊かにするかけがえのない財産となるでしょう。
この夏、お子様の未来のために、私たち塩釜BTC英会話教室で、東北学院中学校合格、そしてその先のグローバルな舞台で活躍するための第一歩を踏み出してみませんか?
ご興味がございましたら、ぜひお気軽に無料体験レッスンにお越しください。私たち講師一同、お子様との出会いを心よりお待ちしております。
当教室の詳しいご案内は、こちらをクリック! https://shiogamabtcenglishschool.info/introduction/
宮城県塩竈市にある少人数制・英会話重視の英会話教室「塩釜BTC英会話教室」
営業時間:9時から21時(日・月曜日定休)
〒985-0026 宮城県塩釜市錦町4-3
TEL 090-6686-4443
・教室案内
・中学生向け英語アクティブラーニングクラス
・アクセス
・生徒さん(保護者様)のご感想
・予約フォーム
・電話でのお問合せ 090-6686-4443