こんにちは。鈴木貴之です。
「英語が苦手」からスタートし、6年間の学びを経て「英検準1級合格」と「短期留学での成功」という輝かしい成果を掴んだ元生徒さん。
この成果の裏側には、私たち塩釜BTC英会話教室が創立以来一貫して大切にしてきた、「知識を教えるだけでなく、自己表現の楽しさを教える」という指導哲学があります。
この度、お子様を中学1年生から6年間という長きにわたり通わせてくださった保護者様から、教室の指導方針と成果が具体的に伝わる、大変感動的なクチコミをいただきました。
本記事では、この心温まるメッセージを核として、AI時代に求められる「活きた英語」の学習が、子どもたちに何をもたらすのか、そしてなぜそれが「人生を切り拓く力」に繋がるのかを、詳しく解説します。
【保護者様からの声】娘の6年間が育んだ「自信と度胸」
まずは、私たち講師一同が感激した保護者様からのメッセージをご紹介します。
BTC英会話教室に中一から6年間、娘を通わせていました。
ネイティブの先生方が、英語で自己表現できるように、子供たちの会話を引き出しながら学習指導してくれる教室です。 話したいという意欲、向上心があれば、それに応えてくれる個性豊かな先生方がおり、娘はレッスンでの会話内容を帰ってくると楽しそうに話してくれます。
娘の場合、会話に慣れてくると、もっと自分の意見を伝えたいとの気持ちが芽生え、レッスン前にいかに伝えられるか、自主的に単語や文法を勉強する姿が見られるようになりました。
英検受験では、受験前にスピーキングを集中的にレッスンしてもらったことで、自信を持って受験に臨むことができ、準1級の合格に結び付きました。 活きた英語を学習しながら、定期試験や英検に対応した柔軟なレッスンも魅力のひとつです。
娘曰く「教室で仲間達との会話を通して、コミュニケ―ションの基本を学び、自分の意見を伝える度胸が付いた。短期留学で英語が通用し、自信がついた。」とのことでした。 好奇心を持って学びを楽しむ姿勢を身に付けさせてもらい、感謝です。
2025年10月13日 Yahooマップのクチコミより
クチコミが証明する!塩釜BTC英会話教室の3つの指導哲学
指導哲学 1:ネイティブ講師による「会話を引き出す」指導力
「ネイティブの先生方が、英語で自己表現できるように、子供たちの会話を引き出しながら学習指導してくれる」
これは、私たち講師が最も心掛けている点です。英会話のレッスンは、知識を一方的にインプットする場ではありません。
大切なのは、生徒の内側にある「伝えたい」という欲求をいかに引き出し、それを「英語で表現する」という挑戦に変えるかです。
■ 失敗を恐れない「場」の提供
当教室の講師陣は、生徒が文法や発音の間違いを恐れて口を閉ざさないよう、常にポジティブなフィードバックと温かい雰囲気を大切にしています。間違いは上達のための「伸びしろ」であり、「失敗を恐れない子が伸びる」という指導理念のもと、生徒の個性や興味関心に深く寄り添い、会話のキャッチボールを楽しみます。
その結果が、「娘はレッスンでの会話内容を帰ってくると楽しそうに話してくれます」という、主体的な学習サイクルへと繋がるのです。
■ 英語力と「度胸」の育成
また、生徒さんが後に語ってくれた「自分の意見を伝える度胸が付いた」という言葉も、この指導の賜物です。人前で自分の考えを表現するスキルは、文法力とは別に磨かれる必要があり、これは集団でのディスカッションや対話を通じてのみ獲得できます。この「度胸」こそが、AI時代に求められるリーダーシップの第一歩となります。
指導哲学 2:「活きた英語」と「自発的学習習慣」の好循環
「会話に慣れてくると、もっと自分の意見を伝えたいとの気持ちが芽生え、レッスン前にいかに伝えられるか、自主的に単語や文法を勉強する姿が見られるようになりました」
この記述は、当教室の指導が、英語学習における最も理想的な状態を生み出したことを示しています。
多くの学習者は、「勉強しなさい」と言われて仕方なく机に向かいますが、当教室の生徒さんは「自分の意見を伝えたい」という目的のために、自ら単語や文法を復習・予習するようになるのです。
これは、レッスンが「テスト対策」や「宿題消化」ではなく、「自分の世界を広げる場」であると生徒自身が認識した証拠です。この「自発的な学習習慣」こそが、受験やその後の社会で最も強力な武器となります。
指導哲学 3:実践力と資格対策を両立する「柔軟なサポート体制」
「英検受験では、受験前にスピーキングを集中的にレッスンしてもらったことで、自信を持って受験に臨むことができ、準1級の合格に結び付きました」
英検やTOEFLといった資格試験は、子どもたちの英語力を測る上で重要な指標です。しかし、いくら筆記の点数が高くても、面接で「活きた英語」を話せなければ合格できません。
当教室では、普段のレッスンで培った圧倒的な会話力(スピーキング力)を土台として、受験前には試験形式に合わせた集中的な対策を行います。
特に英検準1級のような高度なレベルでは、単に英語が話せるだけでなく、自分の意見を論理的に構成し、説得力を持って伝える力が求められます。この訓練を集中的に行ったことで、「準1級合格」という目に見える確かな成果に結びつきました。
「活きた英語を学習しながら、定期試験や英検に対応した柔軟なレッスンも魅力」という評価は、生徒のニーズに合わせて指導を最適化する私たちの体制が、結果として最高の成果を生み出していることを示しています。
英語は手段。自己肯定感を育み、未来を切り拓く力へ
クチコミの最後にある、娘さんの言葉は、私たちにとっての最高の評価です。
「教室で仲間達との会話を通して、コミュニケ―ションの基本を学び、自分の意見を伝える度胸が付いた。短期留学で英語が通用し、自信がついた」
ここで得られたのは、単なる文法知識ではありません。
①自己肯定感の獲得: 自分の英語が世界で通用した経験が、「自分はできる」という揺るぎない自己肯定感を育みました。
②未来への好奇心: 「好奇心を持って学びを楽しむ姿勢」は、これからも娘さんが未知の分野に挑戦し続けるためのエンジンとなります。
AIが翻訳や文章作成を代行する時代だからこそ、私たち人間には「自分の言葉で、自分の意志を、自信を持って伝える力」が不可欠です。
塩釜BTC英会話教室は、この「自己肯定力」と「人間力」を英語というツールを通じて育み、お子様たちが将来、リーダーシップを発揮し、世界を舞台に活躍できるための基盤を築きます。
お子様の可能性を最大限に引き出し、英語学習を通じて人生を豊かにする経験を、私たちと一緒に始めませんか。
まずは、教室の楽しさと、ネイティブ講師陣の情熱を体験しにいらしてください。
私たちはお子様の「好奇心」を「自信」に変えるお手伝いをいたします。
宮城県塩竈市にある少人数制・英会話重視の英会話教室「塩釜BTC英会話教室」
営業時間:9時から21時(日・月曜日定休)
〒985-0026 宮城県塩釜市錦町4-3
TEL 090-6686-4443
・教室案内
・中学生向け英語アクティブラーニングクラス
・アクセス
・生徒さん(保護者様)のご感想
・予約フォーム
・電話でのお問合せ 090-6686-4443









